AYA HOMEAYA HOME

INTERVIEWお客さまインタビュー

モノトーンと木目の組合せがおしゃれな空間を演出
家族もネコも心地よいやさしい住まい

    

家をたてようと思ったきっかけをお聞かせください。

以前住んでいた賃貸の契約更新と結婚のタイミングが重なり、家を建てることを考えるようになりました。もともと注文住宅を希望していて、利便性と土地の広さが条件で探していました。良いタイミングでこの土地とアヤホームさんに出会えて良かったです。また、賃貸では窓がほとんど型ガラスで外が見えなかったので、一緒に住むネコのストレスになっていました。ネコにとっての住む環境を良くしたい!という気持ちも強かったです。

実際に住んでみての感想をお聞かせください。

とにかく快適に過ごしています!賃貸の時はクローゼットが狭くて不満だったのですが、5帖の大容量ウォークインクローゼットを作ったので、今は洋服をシワなくきれいに収納することができてとても快適です。休日にはオーブンを使って夫婦でお菓子作りをしたりするのですが、キッチン空間が広くて2人で並んで作業していてもとても使いやすいです。キッチン横壁のダイニングテーブル側にコンセントを付けたのは良かったです。鉄板の調理器具で食事を楽しんでいますしスマホの充電にも便利です。LDKの入口ドアはネコドアを採用していて、帰宅時にはネコが玄関まで迎えに来てくれるのがとても嬉しく癒しです。

家づくりのこだわりポイントがあればお聞かせください。

動線の良い間取りとキャットウォークにはかなりこだわりました。帰宅してそのまま洗面所で手を洗って、すぐ近くのキッチンに荷物を置いて…という動線がとても使いやすいです。LDKは開放感のある空間にしたくてはじめから吹抜けを希望していました。設計士さんとの打合せで、吹抜けの大きさを何度も試行錯誤してベストの大きさにできたので満足です。その吹抜けにはこだわりのキャットウォークをつくりました。工務担当の方が、ネコの負担にならない高さや回遊動線になるような配置まで調べてくれ、設置の時には現場でも細かい打合せをしました。そのおかげもあり想像以上にいい場所に仕上がりました。ネコもたくさん遊んでくれています!

アヤホーム(営業・設計士・工務担当・コーディネーター等)の印象をお聞かせください。

私たちがアヤホームさんに決めた理由は、担当の方の人柄のよさでした。担当して下さった皆さんの人柄がよかったです!営業担当の方は良い意味で営業ぽくなくて、とにかく親身になって私たちの話を聞いてくれました。初めてお会いした日も急に打合せをお願いしたにも関わらず対応してくれてすごく助かりました。工務担当の方には内装の打合せ中にたくさん相談をしましたが、なんでも答えが返ってきました。キャットウォークもそうですし、脱衣室の棚も使いやすいように提案してくれました。アヤハの工務担当の方は満点です!アヤホームさんに決めて本当に良かったと思っています。

注文住宅の家づくりで楽しかったこと・苦労されたことはありましたか。

内装の色を決める時に、巾木や窓枠などの細かい部分まで決めないといけないのには驚きました。そのような分かりにくい部分は、イメージしているインテリアスタイルに合うように提案してもらえたのでよかったです。外観は流行の形と色を参考にしました。特に外壁の色決めは難しかったですが、実際に完成してみたら思っていた以上に良い色になってとても嬉しかったです!