AYA HOMEAYA HOME

施工実例

活動的なボルタリング空間と
21帖リビングでお家時間充実の家

大津市 K様邸

竣工

2023年1月

間取り

3LDK+ロフト

家族構成

4名(ご夫婦、お子様)

プラン

モデルプラン/土地から購入

21帖のLDKとファミリークローゼットの生活動線を考えたストレスフリーに暮らせる設計

日常生活の大半を過ごす1階の生活動線を重視したモデルプランの家。日常使いの家族全員の衣類と日用品がすっきり収まる1階のファミリークローゼットと細かい収納に便利な物入を各所に設けました。
帰宅後はファミクロ→洗面洗濯室→キッチンの動線で、上着や鞄を仕舞ったら手洗いする一連の動きがスムーズな間取りです。
リビングでは学習、ゲーム、音楽、ティータイムなど気分に合わせてカウンターやソファー、時にはフロアーで寝そべって、好きな場所で楽しみます。パパママの気配を感じながら、子ども達が好きな事に集中できるリビングです。
階段はキッチンの前にあるので、家事をしながら騒がしい2階の音も微かに聞こえたり、「いってきます」「ただいま」の顔が見守れる安心感のある間取り設計です。
 

アクティブなライフスタイルにぴったりの自宅でのボルタリングスペース

2階の階段ホールの吹抜けと、小屋裏ロフトのある空間に、クライミングウォールを設けました。
子供用に設けたボルタリングですが、自宅にあると大人もトレーニングを楽しみたくなります。
手や足を掛けるための”ホールド”の位置を自由に変えられるよう、ボルダリング壁には等間隔に穴が開いているタイプを設置。クライミングウォールとのぼり綱は、後付けではなく下地から考えて建築中に取付施工しているので安心に使えます。


  


 

玄関ホールから出入りできる3帖のファミリークローゼットには衣類や日用品を収納

ファミクロ⇔洗面洗濯室⇔キッチン 回遊できる動線は片付け上手に暮らせます

水回りは短い動きで行き来できるため、使いやすく家事がはかどります

天井の調光できる間接照明があるLDKはおしゃれな雰囲気を演出します

ダイニングの近くには、PCカウンターと細々した文具や日用品を収納するワークスペース

朝食やおやつ時間に料理をしながら対話できる食卓カウンター

リビング階段があるので家族の顔がいつも見える間取り設計

リビング階段があるので家族の顔がいつも見える設計。弱点の暖房効率は扉で解決

2階ホールからロフト(小屋裏)への吹抜空間には、クライミングウォールとのぼり綱があります

屋根勾配を利用した高天井のある主寝室は朝は光を取り込み、夜は間接照明で落ち着いた空間に

ロフト(小屋裏収納)はお子様の秘密基地になりそうですが収納の面でも優秀なスペース

シンプルで洗練された外観デザインは、ガルバリウム鋼板と木目調アクセントでカッコいい個性を演出

アヤホームからのコメント

子育て家族の欲しいを叶えたアヤホームモデルプラン。
注文住宅で人気のファミクロや、広いリビング等が実現しました。
ファミリーの楽しい時間が想像できますね!

その他の事例