AYA HOMEAYA HOME

施工実例

空間の繋がりが柔らかい
ナチュラルテイストの家

    

間取り

4LDK

家族構成

 

プラン

自由設計(フリープラン)/土地から購入

柔らかな曲線が包み込む 心地よい暮らし

アーチ壁の優しいラインが印象的なリビング空間。白を基調とした壁と明るい木目の床が、自然光を取り込みながら穏やかな時間を演出。

家事効率を高める 理想的な生活導線

キッチン奥には洗面室、さらにその隣にはファミリークローゼットを配置。移動の少ない動線設計で、毎日の家事がスムーズに。ファミリークローゼットには使いやすいハンガーパイプと作業台を設け、洗濯・収納・身支度が一か所で完結する便利な空間に仕上げました。



 
  
 
 

コの字型のシューズボックスは収納力も抜群。ブーツなど高さのある靴もすっきり片付けられます。

明るく開放的なLDKは、リクシルのメープルFのナチュラルな床が全体に統一感をもたらし、木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間に。

LDKから続く和室は、アーチ型の開口部を通してやさしく空間がつながる設計。

キッチンは標準仕様のクリナップ「ラクエラ」を採用。ライトオークの木目調が空間全体にナチュラルなまとまりを生み出します。

キッチン背面には、さりげなく空間を彩るヘリンボーン柄のアクセントクロスを採用。木目調のカップボードとの相性も良く、ナチュラルで温かみのある雰囲気に。

和室からLDKを望むと、アーチ型の開口部を通して視線が自然に抜け、空間に広がりと奥行きを感じられます。

アーチ壁でやさしく仕切られた洗面室の奥には、作業台とファミリークローゼットを配置。日々の身支度や家事がスムーズに行えます。

トイレは住まい全体の色使いと調和するカラーでまとめつつ、印象を少しずつ変えて統一感を演出。

2つ並んだ寝室のアーチ壁の奥には、ペールブルーで統一された書斎スペースとウォークインクローゼットが広がります。

寝室に隣接する書斎スペースとウォークインクローゼットは、造作のデスクと棚を白色で統一し、すっきりとした印象に。

2階の居室のみクリエペールの木目調ドアに変更し、空間に変化とナチュラルな心地よさを添えています。

約4.5帖の広さを確保したバルコニーは、寝室と2階ホールの両方からアクセスできる2WAY仕様。

外壁には、モルタル調の質感が魅力の「シックイフラット」を採用。砂壁調のざらりとした肌合いが、やさしく温かみのある表情を生み出し、無機質になりがちな外観にナチュラルなアクセントを添えています。

アヤホームからのコメント

アーチ型の柔らかな曲線を随所に設け、細部まで丁寧に設計を重ねました。素材や色の選定、空間のつながり方など、住まう人の目線に立ってこだわり抜いた一邸。こんな住まいが形になり、私たちも心から嬉しく思います。

その他の事例